食と、東北と、編集長
佐藤仁
POINT

岩手県の県庁所在地である盛岡市。その中心と言っても過言ではない盛岡駅ではさまざまなグルメを楽しむことができます。そんな盛岡駅で、ちょっと変わった盛岡冷麺の自動販売機を見つけたので、今回はそちらをレビューしていきます。

盛岡冷麺の自動販売機が設置されているのは、盛岡駅2Fの北改札口付近。目立つ場所に1台だけある&自動販売機自体に盛岡冷麺の文字もあり、比較的見つけやすいかと思います。
私が購入した際の商品ラインナップは下記の通り。
- 盛岡冷麺 細麺(1人前)250円
- 盛岡冷麺 太麺(1人前) 250円
- カクテキキムチ(250g入り)450円
今回私が購入した商品は「盛岡冷麺 太麺(1人前) 250円」です。

パッケージ
広げるとこんな感じ。裏面に作り方も丁寧に記載されておりますので、安心です。


内容量
めん1人前(160g)の他にスープ(38g)も入っています。

レシピ
めんとスープはあるので、あとはお好みの具材を準備するだけ。今回準備したのはきゅうり、キムチ、市販の具材セット。作り方は簡単で、裏面に書かれた通りにめんを茹でて具をのせるだけ。

食べた感想


自動販売機だから…安いから…ということは一切なし!ツルツルさっぱりで食べ応えありの麺がとても美味しいです。家で本格的な冷麺を食べられるなんて…と少し感動してしまいました。しかも購入した場所は自動販売機。なんだか幸せな気分になりました。
盛岡駅に行った際にはぜひ購入してみてください!
盛岡駅
〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通1−48
WEB http://www.jreast.co.jp/